保育士の転職事例
投稿日:2022/10/20小規模園へ完全な新規オープニングメンバーとして転職した事例(転職活動期間:約2ヶ月)
S・Rさん(26歳女性)

- 転職前
-
-
- 勤務地
- 東京都品川区
-
- 施設
- 認可保育園
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 給与
- 月給26万円
-
- 転職後
-
-
- 勤務地
- 神奈川県横浜市
-
- 施設
- 小規模保育園
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 給与
- 月給24万円
-
- 転職の理由やCMEに相談したきっかけ
-
私は、借り上げ制度を利用して上京し、品川区内の認可保育園で勤務していました。
そこで同僚となった保育士と話をしている際、その同僚が過去に勤務していたオープニング保育園における立ち上げ時の業務内容等の話を聞き、オープニングメンバーとして保育園の立ち上げに携わりたいと興味を持ちました。
また、タイミング良く学生時代の友人も別の園のオープニングメンバーとして勤務していたので、現場の生の声も話も聞くことができ、よりオープニングを経験したいと思うようになりました。
これまで転職の経験もなく求人の探し方や進め方もわからず不安でしたので、いくつかの紹介会社に登録しお話しを聞いていただきました。
多くの会社は求人詳細や応募するか検討する時間もいただけずにその場で面接日程まで調整したいということで、私のペースに合わせていただけない印象でした。
その中でCME保育士さんのみその園を紹介する理由や検討する時間もいただけた為、CME保育士さんに絞ってご依頼することにいたしました。
CMEさんにお願いした条件は下記のようなものでした。
・完全な新規オープニングメンバーとしての入職を希望
・乳児担任経験しかないため小規模園を希望
・入職前に研修などを実施していただける保育園- 今回のポイント
-
- 完全なオープニング+小規模求人は母数が少ないことを事前にお伝え
- 採用枠が少ないため求人があればご応募いただくようご案内
- 通勤エリアを広くご検討いただく

担当コンサルタントから「ひとこと」
まず、完全なオープニング求人となれば入職時期もオープンに合わせる必要があるため、入職時期の相談は難しいことを説明し、ご理解をいただきました。
S・Rさんは現職に不満がある訳ではなく新たなチャレンジということで、募集されている保育園へのご面接交渉は容易でした。
限られた求人数でしたが5件ご案内させていただき、全てで面接を実施することになりました。
保育園側には事前にS・Rさんが気にしていた研修制度について重点的に説明いただくようにお伝えし、S・Rさんへはオープン時期や募集ポジションなどを改めて面接前にお伝えいたしました。
事前に双方へ少しでも情報共有をすることでミスマッチを減らし、印象良く面接を終えることができました。
結果として5件全てからご内定をいただきました。
そして、研修制度やオープニングとしてのやりがい、ポジションなど総合的に検討され、自身にマッチしていると判断された現在の保育園に入職を決められました。
同僚や友人からお話しを伺っており、メリット・デメリットや、入職してからの具体的な勤務イメージを持っていたことなどがスムーズに転職活動を行うことが出来た要因でした。
また、ご面接時に現職への不満ではなくステップアップでの転職を上手く説明できたため、保育園に与える印象が良かったという点もポイントでした。