保育士の転職事例
投稿日:2023/03/20小規模から大規模に行きたい保育士さんの転職事例(転職活動期間:約2ヶ月)
N・Iさん(26歳女性)

- 転職前
-
-
- 勤務地
- 大阪府大阪市
-
- 施設
- 小規模保育園
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 給与
- 月給18万円
-
- 転職後
-
-
- 勤務地
- 静岡県浜松市
-
- 施設
- 認可保育園
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 給与
- 月給21万円
-
- 転職の理由やCMEに相談したきっかけ
-
乳児保育が希望だったので、小規模保育園で勤務していました。給与は保育士だから低いもの、とある程度は理解していたのですが友人と会った際に給与の違いに驚きました。
調べてみると、やはり小規模は給与が低くなるケースが多いようで、同じ業務をするなら少し大きめのところで働く方がやりがいもあるのではないかと思い、転職を決めました。また実家が静岡だったこともあり、戻って働こうと決めました。
そこでindeedなどで見つけたCMEさんに問合せいたしました。早速いくつかの保育園を案内して下さり、求人内容を確認していたところ「働きながら静岡に面接に行くのは大変かと思います。何度も行けないと思うので1日で複数件の面接を設定させていただきます。」と言ってくださり、保育者側のこともしっかり考えてくれていると思ったので、CMEさんにお願い致しました。
CMEさんにお願いした条件は下記のようなものでした。
・今より給与を上げたい
・中規模~大規模の保育園で探してほしい
・車で1時間以内の保育園- 今回のポイント
-
- 小規模から大規模に行きたい理由をしっかり聞く
- 距離があったため、1日で数件の面接を組むことを徹底する

担当コンサルタントから「ひとこと」
今は殆どの方が小規模に行きたいという中、珍しい依頼でしたのでその理由をしっかりとお聞きしました。その理由が給与を上げたいという保育士さんが最も悩まれていることでした。筆者も以前は保育士として働いていましたので、N・Iさんのお悩みはとてもよく分かりました。そのお悩みを解決できるように給与の高い保育園を抜粋してご紹介いたしました。求人内容をお送りしますと、N・Iさんは給与の違いに驚かれておりました。
早速面接に進みましたが、大阪で働きながら静岡まで面接に向かうことは簡単なことではありません。何回も面接に向かうことはN・Iさんの負担にもなりますので、1日に2,3件面接を組むことを提案し、余裕を持って準備いたしました。1件ずつ園の雰囲気などを確認しながらお電話をさせていただきました。入念に準備をすることでN・Iさんもだんだんと緊張がなくなってきたようで、面接ではいつも通り話せたとお話ししてくださいました。
全ての面接が終わり、2件内定のご連絡をいただきました。賞与などもしっかりといただける方の園の内定を受諾し、無事転職活動を終えられました。
入職後、N・Iさんから「大規模は大規模なりの大変さがありますが、他のクラスから先生方がヘルプで来てくださったりと良いところの方が多く、働きやすくなりました。給与も高くなり、さらに楽しくなりました。」と近況報告までいただけて、サポートができたことを嬉しく思います。